ページトップ

みやき町立図書館

農村環境改善センター図書室

開館時間 午前9時~午後5時
休館日 毎週火・土・日、祝日
所在地 大字市武1242
電話番号 0942-96-3140

郷土資料が充実しており、広々とした空間で調べものや学習をすることができます。どうぞご利用ください。

お知らせ・トピックス

  • 特集コーナーは、『シリーズものの小説』『梅雨を楽しもう』です。人気作家のシリーズを集めました。お気に入りのシリーズをみつけてください。
  • おはなし会UP⤴アップ 次回は9月25日です。

    毎月第4木曜の11時から行っています。(祝日の場合は第4木曜でない月もあります)
    三根のおはなしボランティアさん おひさま会とファンタジーのメンバーさんに協力していただきながら、町立図書館といっしょにやっています。どうぞお気軽にご参加ください。
    毎回心あたたまるお話が聞けますよ!

    8/28のおはなし会の風景

    1組、はじめましてのもうすぐ1才になるお友達がいらっしゃいました。
    えほんがすきで、いろいろなえほんに興味を示してくれて、楽しそうにしてくれていました。
    ものまねがじょうずで、えほんの動きに読みながらいっしょにものまねしてくれる姿がとてもかわいらしかったです。ほのぼのした、楽しいお話会となりました。

    6/26のおはなし会の風景(次回は8月28日11時から)

     はやくも夏を思わせる日差しの中、6月のおはなし会UPを行いました。今回は、筑水こども園のばら組(年少)さんが遊びに来てくれました。年少さんははじめての参加でしたが、子どもたちも緊張した様子もなく、読み手さんの問いかけなどにも元気に答えてくれる様子が見られました。今回もパペット劇からはじまり、紙芝居や参加型の絵本など楽しいおはなしがいっぱいのUPになりました。次回の参加もお待ちしています。

    5/22のおはなし会の風景

     どんよりとした曇り空の下、5月のおはなし会UPを行いました。今回は筑水こども園のすみれ組(年長)さんと、はじめましてのお友達が遊びに来てくれました。こども園の子も、はじめて参加してくれた子も、とてもじょうずに聞いてくれていました。毎度おなじみパペット劇からはじまり、紙芝居、参加型の絵本など、内容盛りだくさんのおはなし会でした。次回の参加もお待ちしています。