
開館時間 | 午前9時~午後5時 |
---|---|
休館日 | 毎週火・土・日、祝日 |
所在地 | 大字市武1242 |
電話番号 | 0942-96-3140 |
郷土資料が充実しており、広々とした空間で調べものや学習をすることができます。どうぞご利用ください。
毎月第4木曜の11時から行っています。(祝日の場合は第4木曜でない月もあります)
三根のおはなしボランティアさん おひさま会とファンタジーのメンバーさんに協力していただきながら、町立図書館といっしょにやっています。どうぞお気軽にご参加ください。
毎回心あたたまるお話が聞けますよ!3月はおやすみです!
今年度最後のおはなし会でした。4月から来てくれていたお友達も幼稚園に入園したり、年長さんは卒園されます。さみしくなりますが、また新しく4月から新しいお友達がお話を聞きにきてくれることを楽しみにしています。今回もパペットから絵本、大型紙芝居と盛りだくさんの内容でお届けしました。また次回たくさんのお友達に会えることを楽しみにしています。
新年にはいって、最初のUP、最近の寒さから一転して、暖かな日差しが心地よい日となりました。今回は、常連さんの女の子が、お話会に参加してくれました。人数はいつもより少なかったですが、パペット劇や参加型の絵本など、面白いおはなしがいっぱいの楽しいおはなし会になりました。
次回の開催は、2月27日11時からです。皆様の参加をお待ちしています。
12月に入り、今日は一層寒さが厳しく山のてっぺんが雪で白くなっている様子が見られました。そんな寒さの中、今回は筑水こども園すみれ組(年長)の子どもたちが参加してくれました。みんな寒さに負けずとっても元気で、読み手の問いかけに元気に返事をしたり、パペット劇の人形たちに話しかけたりと、とても楽しそうに聞いてくれていました。
次回の開催は、年明け後、1月23日11時からです。来年も皆様の参加をお待ちしております。